今日は2月生まれのお友達のお誕生日会でした。
かっこよくインタビューに答えています。
ロウソクの火をフゥ―!!
お誕生日おめでとう☆
素敵なお兄さんお姉さんになりました♪
お楽しみ会も楽しかった~♪
モンテソーリのお仕事をしている様子です。
みんな集中しています。
みんなの作ったお雛様が飾ってあります。
2歳児クラスのお友達は折り紙を折りました。
1歳児クラスのお友達はコーヒーフィルターで染め絵をしました。
0歳児クラスのお友達は指スタンプです。
みんなおままごとが大好き♪
今日は2月生まれのお友達のお誕生日会でした。
かっこよくインタビューに答えています。
ロウソクの火をフゥ―!!
お誕生日おめでとう☆
素敵なお兄さんお姉さんになりました♪
お楽しみ会も楽しかった~♪
モンテソーリのお仕事をしている様子です。
みんな集中しています。
みんなの作ったお雛様が飾ってあります。
2歳児クラスのお友達は折り紙を折りました。
1歳児クラスのお友達はコーヒーフィルターで染め絵をしました。
0歳児クラスのお友達は指スタンプです。
みんなおままごとが大好き♪
15日(金)
保護者の方へモンテッソーリの先生による講演会がありました。
その後は体操発表会です。
保護者の方が見ているということで
いつになくやる気に満ち溢れている子どもたちです。
お忙しい中お越しいただきありがとうございました。
2月6日(水)
豚汁会がありました。
お野菜をあらったり、白菜をちぎったりしました。
「おかわり!!」「おいしい♪」
豚汁の中に入っているお野菜もしっかり食べました。
「おおかみさん」というわらべ歌遊びがお気に入り。
でもまだ少し「おおかみさん怖い…」そうです。
今日は1日遅れの節分♪
みんなの心の中に怒りんぼ鬼さんや
泣き虫鬼さんはいないかな?
心の中の鬼さんも追い出そう!!
みんなも鬼に変身!!
花紙で作ったお豆で豆まきをしました!!
豆まきの後はみんなで鬼のパンツを踊ります。
この時はまだみんなニコニコ笑顔…
鬼の登場です!!
泣きながらも頑張って豆を投げます。
「鬼は外ー!!」
頑張ったみんなにお菓子のご褒美♪
涙も引っ込むお菓子のパワー
みんなよく頑張りました!!
30日(金)
風に向かって走ろう会!!
風船を持って風に向かって走ります。
みんな速い!速い!
たくさん走ったら体もポッカポカ♪
31日(金)
体操教室がありました。
今回は鉄棒で足抜き回りや前回りを練習しました♪
今日の給食は赤鬼ライス!!