1月15日(火)
今日はみんなで福笑いをしました。
かわいいお顔や おもしろいお顔の
素敵なおかめさんができました。
1月5日(土)
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
藤森神明社へお参りに行きました。
1月9日(水)
今日は1月生まれのお友達のお誕生日会がありました。
インタビューに答えています。
ロウソクの火はみんなで協力して消しました!!
お誕生日おめでとう♪
もうすっかり素敵なお兄さん、お姉さんです☆
お楽しみ会では先生が魔法使いに!!
みんなマジックに興味津々。
チチンプイプイの~プイ!!
マジックショー楽しかったね♪
今日はクリスマス発表会でした。
0.1.2歳児によるオープニング「赤鼻のトナカイ」
次は0歳児による発表!
無事に贈り物を届けられました。
次は1歳児による発表!
「だるまさん」です。
次は2歳児による発表!
「サンタクロースのおじいさん」
「ゆきだるまのチャチャチャ」です。
タンバリンを使っての合奏をがんばりました。
親子リトミックのはじまりです。
お母さん、お父さんと一緒にできて
うれしかったね♡
サンタさんも来てくれましたよ。
みんなプレゼントをもらって嬉しそう♪
「ありがとう」も言えたね。
12月18日(火)
今日のおやつはクリスマスケーキ!!
早起きをしたお友達で隣のケーキ屋さんに
ケーキを取りに行きました。
ケーキのデコレーションはみんなでやりました♪
いちごがいっぱい!!どこにしようかな?
最後にサンタクロースを乗せたら完成!!
かわいい!!素敵なケーキができました。
ケーキおいしい♪
みんなニコニコ笑顔です!!
クリスマスリース製作をしました☆
とても素敵なリースが出来ましたよ♪
英語教室の様子です。
みんな発音バッチリ☆
2歳児クラスのお友達はいつもたくさんお手伝いをしてくれます。
お昼寝のお布団を敷くお手伝いをしてくれている様子です。
いつもありがとう♪
タコ焼きパーティーをしました。(中身はタコではなくソーセージとチーズ☆)
自分でタコ焼きをとってソースをかけました♪
鉄板とタコ焼きは冷ましてありますが、鉄板に触らないように気をつけていますね♪